2017年8月8日火曜日

SK18L






川田模型さんの



その名の通り
ベアリングやその他のパーツと
洗浄液を入れ「シャカシャカ」振って
パーツを洗浄する容器


実はコレ「Lサイズ」で




自分はコレも持っている

川田模型さんが発売直後に購入したモノで
すでに20年近く前のモノ

KAWADAのシールがバスホシホシの旧タイプです
(ある意味激レア)


未だにメーカーラインナップに有るので
イワユル「ベストセラーモデル」ですね

YAMAHAのBikeで言うとSR400的な...


その名の通りで
川田模型さんはRCカーを販売してるメーカーなので

RCカーのベアリングを入れて洗浄

コレが目的なので
RCカーのベアリングが入るサイズで良かった訳で

当時はコレで全然OKなサイズでした、




なんて事無い普通の容器に
金網の器が入ってるだけだけど

洗浄後のパーツを取り出すのに
これ程便利な構造は無い

特にDDカーのデフボールとか
網目が小さいので
小さな球も無くさずに洗浄が出来る。





初期モデルと言うか(小)サイズは
蓋がねじ込み式では無く
上から「スポっ」と差し込むタイプ

ベアリングなどのパーツを入れ

パーツクリーナーなどの洗浄液を入れ

シャカシャカやってると

内圧が上がって
蓋がロケットみたいに飛んでくる

なんで「シャカシャカ」時には
蓋を指で押さえて振った方が良い



んで


最近入手した(大)SK-18L

コッチは新ロゴのKAWADAシール


近年のツーリングカーなど
OIL混入の「ギヤデフ」が主流なので

ソコソコなサイズのギヤデフを
丸ごと入れて洗浄できるサイズに成ってる





Lサイズは蓋がネジ式に成ってるのに加え
「内蓋」が付いてる ♪

ロケット事件が無くなりますね




説明書きの様に
大型ベアリングに限らず
エンジンカーのエンジン(ヘッド)も入りますね


チナミニですが

自分はパーツ洗浄に
エアゾールタイプのパーツクリーナーでは
ランニングコスト的にアレなので

イソプロピルアルコールを使用してる

コレだと500mlで¥300円ぐらい。

他にも500mlで¥300円ぐらいの
燃料用アルコールとかも使える

又、ツーリングカーのデフや
OILダンパーとか
シリコンOILがベッタベタのパーツは

クルマの塗装屋さんが使う
「シリコンオフ」
が塩梅が良い

シリコンオフはプラスチックを溶かす物が有るので
「プラスチック用」ってのが良い









処で.....

SK-18Lで検索すると
某・通販メーカーのサイトが一番最初に出て来た。



なんか?カスタマーレビューが低いですね



少が売り切れで大を購入したそうですが
洗浄液が沢山必要で・・・

らしいです。

コレはメーカーの責任では無く
販売店の問題ですね?


「大などラインナップする必要が有るのか?」
・・・との事ですが

先にも書きました様に
RCカーのギヤデフがスッポリ入るので
RCカー用としては必要なのです。
スミマセン。


先にも書きましたが
エアゾールタイプの洗浄液だと
噴射用のガスが抜けきらないので
噴霧後も膨張率が高いので
蓋が飛んで来たり
容器が膨張する事が有りますが

ボトル容器に入って売ってる
アルコール系の洗浄液だと
膨張しないので容器が膨らまずに使えると思います


「ガラス容器にすれば...」との件は
RCユーザー用なので
RCサーキットに持ち運ぶのに
ガラス容器だと落として割る可能性が有るので
あえて「樹脂製」で有ると思われます。


ガラス容器ならば...


100円均一に売ってますよね
コレなら同じ金額で13個買えますね



もう1つ


蓋が閉まらず「がっかり」したそうです

蓋が小さくて閉まらないそうですが....



コレ↑未開封の画像

最初から、容器に蓋が閉まった状態で売られてます

元々、最初から付いてたモノなので
小さくて閉まらないのは?...( ゚Д゚)?





そんな訳で


意外と知られてない
KAWADAさんの名品シリーズでした。


0 件のコメント:

1/12セッティング(1)

*************************  この内容はあくまで 私が実際に走行させて感じた感覚が元に成って居ます 全ての場面に当てはまる訳では有りません ************************* 1/12電動レーシングカーのセッティング *フロントスプリング*...