2017年2月2日木曜日

SQUARE RMS-Z_11




SQUARE RMS

前日、メンテしてたら
ロアブレースに亀裂を発見

普通なら、パーツ注文して交換なんだけど

その他複数
予備パーツとして持って居たい箇所もある。

注文するんなら
一度に「ドサっ」っと行きたいんで
リストアップしてみる。

んだけど、

よく、巷で

「パーツで揃えるとキット価格を超える」

なんて話がありますよね

自分もタミヤTT-02弄ってたら
パーツ総額がTA07のキット価格を超えましたし

BD7-2015を2016にした残りを興す為
パーツ買い集めたら190F1のキットに近い価格に達したり


今回もそんな勢いだったんで





とかに鞍替えしようと思ったんだけど

このRMSの後継機種に「RMS-Z」ってのが有る

RMSからRMS-Zにコンバートするのに
以外に今回は互換パーツが多く
数点のパーツのみで進化出来たので



引き続きSQUARE信者を続ける事としました。




このRMSの後継機種「RMS-Z」

何がどう進化したのか?


明確に記載されて無いのと

パーツが写真付きで一覧で出てる訳では無いので

よく解らない?


処がSQUAREさんには
スクエア直送便ってのが有って

注文欄に意見などを書き込める様に成ってる

DAYZさんの壁にRMSをぶつける様に
直接メーカーにぶつけてみる。




んで、届きました

RMSとRMS-Zとの
進化した部分のパーツ達




メインシャーシ



1mmショートホイールベースとの事

確かに



RMSはココが心配なぐらい細いけど
(ソイホー)



RMS-Zではこの部分が安心できるサイズ
(トイフー)




なにより、Z(ゼータ)シャーシにしたかった訳は




サーボセイバーの位置(高さ)

RMSではシャーシの骨が邪魔して
サーボを極限まで低く搭載できなかったけど

ゼータではサーボセイバー部分に穴が有るので
サーボがシャーシにベタ付け出来る

ハイグリップコースでのハイサイド防止や

ステアリングのバンプイン対策にも成る。




ゼータの進化(2)

バッテリーがグラステープでは無く
ホルダー付きでゴムのOリングでバッテリー固定が出来る



ただ、


クロスブレースの下に
板厚2mmのバッテリーホルダを挟むので
サイドスプリングが2mmシャーシから遠ざかる

コレはシャーシの「ネジレ」チェックするのに
非常に塩梅が悪い

出来ればネジを目一杯上に上げた処で
サイドスプリングがシャーシに丁度触れてる
って処から始めたい


ソレに
バッテリーホルダの板の角が
丁度スプリングホルダの角を面が一致し

調整ネジを回しても
スプリングが上下しない事も発覚





スプリングホルダの間に
2mmのシムワッシャーを追加




こんな具合に
目一杯ネジを上に上げても
増えたバッテリーホルダの厚み分隙間が出来

尚且つ、バッテリーホルダに当たって空回りするのも
丁度、アルミワッシャーが当たるんで回転に影響が無い


チナミニ
3X10mmのイモネジは
3X12のモノに交換



んで、本題の


ロアブレース

RMSもゼータも同じモノなんだけど
虚弱体質のジロー状態

コレを交換





出来たんだけどさぁ....


何度もイロイロ試したけど

サーボの取付穴の塩梅が悪く
アッカーマンが美味く取れないので




サーボをJRに戻した

せっかくSANWA-M12使ってるのに
SSRが使えない....(*´Д`)



P/S

今回、SQUAREさんに

「RMSとゼータで変更したパーツ全部下さい」

この様に注文した処



モーターマウントブレースも送られて来た

コレってさ?

性能差全く無いんじゃ無いの??



アッカーマンとサーボが気にいらないので
もうチョット続きます。




0 件のコメント:

1/12セッティング(1)

*************************  この内容はあくまで 私が実際に走行させて感じた感覚が元に成って居ます 全ての場面に当てはまる訳では有りません ************************* 1/12電動レーシングカーのセッティング *フロントスプリング*...