2017年1月5日木曜日

BD7-2015_72





メカをTT-02に取られちゃった

YOKOMO BD7 2015

TRF418と走り比べようと思い
次回、途中でメカ移して走ってみるので
事前にメンテナンス




前回、気に成ったステアリングベルクランク



最初は気に成らなかったけど
使い込んだんでプラが摩耗したのか
変形したのか?

ガタが出始めた




BD7-2016をBD8にコンバートしても
コンバーションキットに含まれて無く
余らないので

コレは新品で買って来た



向きを間違えない様に...

タミヤのTRF系は
ベルクランクとセンターリンクの間に
シムを入れる設計だけど

(不意に分解した時にシムを無くす)
(しかも何mmのシムだったか?忘れる)

ヨコモさんのはキチンと段付きに成ってて
シムとかクソメンドクサイ手続きが無い

当然、ヨコモ製の方が製造コストが掛かるし
パーツ単体の値段も高く成るけど

こういう「やさしさ」って大事ですよね



アッカーマンとかの数値は
そのまま移行



+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+



ダンパーもメンテしとく




2015と2016でダンパーサイズが変わったんで
2015のダイヤフラムの入手が困難に成って来た




ショックグリスは毎度のAXON




今回はOリングもAXONのを使って見る

実はTT-02で
すでにTRFダンパーに使用済み


処がヨコモのダンパーに
AXONのOリング入れると
チョイ、緩いのか?

下からエアーを噛むっぽい??



タミヤの4mmシム:0.2㎜を追加

AXONのOリングって
ヨコモに使えんのか?

メーカーサイト確認すると
*適合車種:ヨコモ車、タミヤ車*
↑そう書いて有る





今度はイイみたい




メンテナンス完了♪

BD8に成ると変更されるんで

万が一、BD7-2016をBD8にコンバートした時

アクスルが余ると勿体ないので
ブチ壊れるまでDIBのプラパーツで走ってみます




・・・・・・・・・・・・つづく

0 件のコメント:

1/12セッティング(1)

*************************  この内容はあくまで 私が実際に走行させて感じた感覚が元に成って居ます 全ての場面に当てはまる訳では有りません ************************* 1/12電動レーシングカーのセッティング *フロントスプリング*...