2016年9月16日金曜日

TRF418_05





腐っても鯛
*TRF418*


TRF418のバッテリーの固定方法

グラステープ巻きなのは
全く気に成らないんだけど

旧式モデルなんで

グラステープがシャーシの下側を
グルっと一周するタイプのヤツ

ソレはソレで全然イイんだけど

パイロンジャンプし、フェンスに乗り上げて
シャーシ底面を擦って来ると
グラステープが切れる事が有るんですよね

((実際に切れかかってた))



んで、BD7-2015~のバッテリーマウント




せっかくブルーアルマイトのタミヤ車に
ヨコモのブラックシリーズのパーツはねぇ...

そう思って、チョイ考えてたら





TA07PROにも
同じ様なパーツが付いてる

プラパーツだけど




Aパーツに含まれるらしい




アフター扱い@¥1101円

しかも1個で¥1101円、2個必要なので¥2202円也

ランナーに付いてる残りのパーツは
「予備パーツ」とすればイイんだけど
二度と出番の無い様なパーツ群ばかり


だったら

アルミのヨコモ製の方が良いじゃん

カッチョいいし、アルミで丈夫だし




んだけど




TRF418とTRF419Xの相違点を見出す為
説明書を眺めてて気が付く




タミヤ純正で有りました





コチラもアフター扱いですが
先の両者に比べ、値段が安い

タミヤ車には、タミヤのパーツですよね




早速、注文

ソレは良いけど

届いたパーツがプラスチックだったら笑うよね!
(((値段だけに)))





即座に入荷して来ました

ってか、色見て驚いた、

ブルーアルマイトだと勝手に思い込んでたら

オモクソ黒色でした。


確かに


(A、B、C・黒)って書いて有りました。(;´∀`)







早速、取付

穴開け加工前提で居ましたが
円筒型バッテリー載せるんで
コードを避けてグラステープを巻き付ける。

どちらかにオフセットして取付けた方が良いので

最初から空いてるバッテリー固定の穴

ココに付けてみると



どうも塩梅がよろしく無い。

しかも内側に寄せると
ステアリングクランクと干渉する


仕方なし


バッテリーを前後逆に積んで
((コードを後側))




前側はクランクに干渉しないギリギリ内側に付け





スペースに余裕のあるリア側を
若干オフセットして穴開けしました。


コレでBD7同様
シャーシを一周しなくても
グラステープ止めが出来る。



*********************

もう1つ


バッテリーが内側に入る件

前側はサーボマウントに止めが有るんだけど
リア側にはソレが無いんで

L字のアルミ板で閉止板を自作





BD7と違って穴が1個しかないので
若干、不安定ですが、無いよりマシ




コレで円筒型バッテリーが真っ直ぐ固定出来る





・・・・・・・・・・・・つづく

0 件のコメント:

1/12セッティング(1)

*************************  この内容はあくまで 私が実際に走行させて感じた感覚が元に成って居ます 全ての場面に当てはまる訳では有りません ************************* 1/12電動レーシングカーのセッティング *フロントスプリング*...