2016年9月30日金曜日

TAMIYA TA07PRO_017





前回、
なんてのを測った訳ですが


ハカリにクルマを載せる時
微妙な位置のズレで
ズイブンと重量にもズレが発生する事に気が付いた

なので今回は
実走するタイヤでは無く
セッティング用の板ホイールにて測定してみる


・・・の前に



ツィークバランサー

シャーシのヨジレを補正する処

実はコレ、毎回やってるんだけど
エンジンカー用のアバウトなヤツでやってたんで
今回はチョイ、シャレたヤツでやってみた。






ガラス板の上にベタ置きし
アッパーのネジを全部緩め
再度、締め直し

セッティングホイールを付け



シャーシのヨジレが無い状態にする

・・・・んだけど

TA07PROって
グニャグニャシャーシなので
持ち上げただけでグニャるんですよね

(;´∀`)

ホントに合ってるんか?




ハカリに載せてみる



今回はゴムでセンター位置の解り難い実走タイヤでは無く

平板のセッティングホイールなので
ハカリに載せた時の位置が掴みやすい



前後を入れ替えて2回目

1回目と2回目
今度は載せる位置がハッキリしてるんで
誤差が少ない(1g程度)


その平均値で

左前:287g、右前:283g、左後:313g、右後:293g

左右誤差は、フロント:4g、リア:20g


TA07は左後がやはり重い



タミヤLi-Feの下に55gウェイトを敷く




同じく前後を入れ替え2回測定し、平均値

左前:298g、右前:295g、左後:317g、右後:319g

左右誤差は、フロント:3g、リア:2g

55gのウェイト載せる事で
右リアが重く成って左右バランスが整った様子



同一方法でTRF418も測ってみる

・・・・・・・つづく




2016年9月29日木曜日

SD SPORTS-133



火曜日


仕事が早めに終わる予定だったんで

ラヂの練習しようと準備してたら

ソコソコ仕事が長引いて終わらず


ドリパケだけ持ってDayzさんへ



アセって来たんで工具箱忘れる

幸い、ポンコツアルトにコレだけ乗ってたんで
タイヤの脱着は出来るけど

ゲージも無けりゃ
ターンバックルレンチも無い

キャンバーが弄れず

(;´∀`)



とりあえず

徹底的に走り込んで
人間の鍛錬


シャーシの重量バランスの見直しで
リアのトラクションが上がったんで
走らせ易い


けど、相変わらず

S字の切り返し
Cのまま突っ込んで
Qで終わる

((+_+))


Oya店長さんに試走してもらうと

「フロントのグリップが足らない」

との事、

代わりに店長さんのクルマを試走させてもらうと
S字の切り返しもステアリングでスイスイ切り返す

「こりゃ良い!」



とりあえず、対策のヒントを貰ったんだけど

工具も無けりゃ部品も無い

そのまま時間切れ


・・・・・・・次回につづく。



2016年9月28日水曜日

SD SPORTS-132






TA07 PROと


TRF418で

オンロードコースでイイだけ遊んで



日曜のDayzさんは閉店時間が1時間早いんで

早めに片付けし




散々イロイロ買って
散々イロイロ弄ったのに

全く走って無いDRIFT PACKAGEを走らせる


自作シャーシの加工で
リアのトラクションがUPしてるのと

スプリングをオシャレなの買ったんで
ソレのテスト

@@@

Dayzさんのドリフトコースは
レイアウト変更されたばかりなので

ソレの練習




ってか、S字の切り返し

横滑りしたまま突っ込むと
Sで切り返す事が出来ず、

Cで突っ込んでってQに成ってしまう。


上手い人の走りを見てたら

S字の手前で横滑り終了し
姿勢を真っ直ぐにして次のコーナーに入って行く

ソレ参考にラインを見習って
なんとか走って来た



んでね、

別の方のYD2を試乗させて貰ったら

モノスンゲェいう事効くんすよ

自分が散々苦労してるS字も
すんなり「パパッ」っと向きが変わる

(´@ω@`);;


コレは人間の操縦ウンヌも有りますが

そもそも根本のクルマの動きにも問題ありです

もうチョット、改良の余地ありですね。






・・・・・・・・・・・・つづく



2016年9月27日火曜日

TRF418_08


ホビーショップDayzさんで.....


・・・つづき@TRF418

タミチャレ直後で路面が軽いんで
ソレに人間が対応出来るか否か?の鍛錬

TRF418編



TA07 PROで感じをつかんで


TRF418走らせる前に


モーターのKV値測定



レギュレーションのKV:2500以下に合わせる

合わせる前はチョイ低かった






前回のセットのまま
TA07と同じく、路面が軽いんで
キャンバーだけ、F:1.5、R:2.0に設定


重量配分を測定した結果

軽量なイーグルLi-Fe+55gウェイト

コレが塩梅良さそうなので
ソレを使う



R1
Best Lap: 11.117 (24)
Ave Lap: 11.594
LAP 026  05:01.420

なんだか安定感が無い

路面が軽いのが良く解る

TA07だと走り切ってしまう処も
誤魔化し効かず。

リアのトー角弄ればイイんだけど
今日はソレではオモシロク無いのと

前回、重量を測った時に気に成った処




フロントはイエロー(ミディアム)



リアはブルー(ハード)

を、使ってる

そもそも、FF-03の時に買って
塩梅が良かったんでそのままTA06に移行し

TA07もそのまま同じのを使ってる

前後イエロー(ミディアム)から始め
フロント:ミディアム、リア:ハード

およそこの組み合わせで走らせて来た

TRF418も自分の定番で
そのまま同じセットで使い始めましたが

前回、重量を測った時
TA07よりもTRF418の方が明らかに軽いのに

「同じスプリングで良いのか?」

って、気に成ってた




フロントをレッド(ソフト)



リアをイエロー(ミディアム)

に、変更、1段づつ柔らかくした

「穴を1個立てようか?」

っと、余計な事やりそうだったけど
そのまま同じ穴位置でスプリングだけ交換


R2
Best Lap: 11.067 (16)
Ave Lap: 11.495
LAP 027  05:10.589

走りがなめらかに成った感じ、

初期でクイックな感じが有って
多少、ミスが有ったけど27周入った

塩梅がイイ♪

ナニが笑ったって

LAP 016  03:06.346  11.067  -- BL --
LAP 025  04:47.736  11.067  -- BL --

ピタリと同じLapが有った

((安定してるって事でしょかね))



若干のピクツキ感を減少すべく


フロントの取付穴を1個立てる

R3
Best Lap: 11.147 (11)
Ave Lap: 11.557
LAP 027  05:12.235 

Lap更新はしなかったけど
クルマが安定してきた

もっと前に出て良いハズ



ソレ、期待して


リアも取付穴を1個立てる

R4
Best Lap: 10.957 (16)
Ave Lap: 11.224
LAP 027  05:03.084 


ベストラップ更新


しかも・・・・

LAP 015  02:49.049  11.156
LAP 016  03:00.006  10.957
LAP 017  03:11.249  11.243
LAP 018  03:22.210  10.961
LAP 019  03:33.449  11.239
LAP 020  03:44.570  11.121
LAP 021  03:56.070  11.500
LAP 022  04:07.556  11.486
LAP 023  04:18.697  11.141
LAP 024  04:29.686  10.989

調子いいですね、10秒台に3回入る


この日のDayzさん
1/12が3台ぐらい、F1が2台
チャレ仕様が3台ぐらいで

走行人数が少ない

((ドリフトコースはスゲェ人だけど))

これ以上、路面が良く成らないと予想




TA06でクソだった
軽量NSXコンセプト

試して見る


R5
Best Lap: 11.046 (17)
Ave Lap: 11.838
LAP 026  05:07.783


そんなに悪く無い?
もっとヘロヘロかと思ったけど
良く曲がるし

なにより、軽いのが効いてるのか
ロールが少ない

まるでルンバが走ってるみたい

軽量ハイエンドシャーシには
軽量ボディがマッチングイイんでしょかね


ホントはDayzさんでは
タミチャレ中速タイムは時計の時間で7分/37分からなんだけど

5分ぐらいに入ってしまい

初心者の子供に何度か絡んでしまった

申し訳ない事をした。






NSXコンセプトでも行ける風味なので

チョイ、試したい事



なんとなくフロントの押さえが強いみたいなので
試しにリアウイングを小さくしてみた

コレでクソオーバーに成ったら

NSXコンセプトのフロントの押さえが強いって事に成る



R6
Best Lap: 11.224 (16)
Ave Lap: 11.756
LAP 026  05:06.090  11.498

案の定、オーバーステア!

クソマキで走り難い

んでも、走れない訳では無いけど
完全なコントロール支配はしてない。
((↑そもそも出来て無いけど))



今度はキチンと時間を守って
時計で7分からコースに入ったけど

どうやら初心者の子供

走行可能な15分間を完全満喫してるみたい



リアのトー角:現状2.0度

コレを2.5とか3.0にすればいいんだけど


とりあえず、リアウイングを元に戻した


R7
Best Lap: 11.152 (19)
Ave Lap: 11.862
LAP 026  05:09.003

相変わらず、バックマーカーバンバンなのと
挙句にF1にバーバー煽られる

(汗(;´∀`)

とりあえず、元に戻った感じ

NSXコンセプトは
速度に上手く乗せてリズムが有ってると
よく走る(良く曲がる)けど

一旦、リズムが狂うと調子を崩す
想定外の動きさせると挙動が乱れる


きっと、空力の関係で
ある一定の速度が乗ってると
ソレなりのダウンフォースが生まれるんでは無いでしょか?


NSXコンセプトはコレで終了し


そのまま、ボディをライキリGTに戻す
((チョイ、試したい事が有るんで))


R8
Best Lap: 11.029 (11)
Ave Lap: 11.341
LAP 027  05:06.062

やっぱ、安定のライキリGTですね。

(;´∀`)

一旦戻して試し走りをして


次に試したいのは



アッカーマン弄って見る

写真で1.0㎜が2枚入ってるけど
元々、キット標準で1.0㎜

ソコに追加で1.0㎜入ってたんで

1.0㎜を0.5㎜に変更



R9
Best Lap: 10.999 (12)
Ave Lap: 11.993
LAP 026  05:11.825

なんか良い感じ♪




コレ使って見たけど
作動してるか否か?

時々スマホを見てたんでトータルLapが悪い(;´∀`)

しかも結局動いて無い??

どうやって使うんだ?コレ??






まぁ、なんせ
アッカーマン弄ったのは良く成ったけど





さらに0.5㎜抜いて
キット標準にしてみた


R10
Best Lap: 11.133 (14)
Ave Lap: 11.489
LAP 027  05:10.204

あまり良く無い

後曲がりって感じで
後半「クバァっ」って切れ込む感じ

意識して走ればナントカ成るけど
操縦してて疲れる感じ

路面が上がって来て
リアグリップが十二分に確保され

「曲がらないなぁ」って時には有効かも


とりあえず、アッカーマンは先ほどの
+0.5㎜ に戻す


ココでもう1個
今までイーグルLi-Fe+55gウェイトだったけど


タミヤLi-Fe@ウェイト無しに変更



R11
Best Lap: 11.071 (16)
Ave Lap: 11.440
LAP 027  05:08.887


大きく何かが変わる?って事でも無い

クルマが重いとか
バランスが悪いとか?

そう言うのも無い感じ


ただ、ストレートを真っ直ぐ走って無い感じが有る
((気のせいか?))

プロポのトリムで合わせるとやり過ぎ

毎回、走行後にシャーシのヨジレみて

セッティングシステムでチェックしてるんで

大きくステアリングのセンターがズレてる事も無いハズ?

バッテリーの重さが違うんで
車体の重量バランスが崩れた?

((多分、気のせいだと思うけど))



もう一度、アライメントをキチンと確認し


R12
Best Lap: 11.013 (6)
Ave Lap: 11.270
LAP 027  05:04.299

今度は気に成らんかった
((やっぱ、気のせい??))


っと、グリップ上がって来たのか、
クルマが今までよりもロールする様になった。



ソレはさておき

ベストラップを更新しようと
パイロンのキワッキワ走らせて
最短距離で走ろうと思うと

ミスってパイロンに乗って転がってしまう。

コレでは元も子もないので

パイロンより5~10センチぐらいの位置

ココを走れる様に練習した

ら、なぜか11.1(イチビョウイチ)とか、
11.2(イチビョウニ)とかのLapがある

タイガイ、小さく外すと11.5(イチビョウゴ)とかなんだけど

攻め込まず、走ってても
0.1秒台が出る事がある?

なんでだ?

安全な中周り(大回りより小さいライン)で走ってても
いいLapが出る特別なラインが有るみたい?


ソレを課題に


時間的にチョイ早いけど

ラスト


R13
Best Lap: 11.071 (16)
Ave Lap: 11.328
LAP 027  05:05.843


ねっ!

キワッキワに攻め込まずとも
11.07(イチビョウゼロ)とか出るし

安全ライン走ってるんで
パイロンに乗って転がる事も無い


まぁ、そうは言っても
毎回機械の様に判で押した様な正確なライン取りが出来れば
そもそもこんな苦労しないけどね!
広阪正美じゃないんだで!(;´∀`)





そんな塩梅で



TA07:80周+TRF418:356周

計436周

楽しく練習出来た。


・・・・・・・・・・・・つづく

2016年9月26日月曜日

TAMIYA TA07PRO_016





TA07 PRO @ Dayz

日曜日



普段は土曜にDayzさんに行くんだけど
この日は日曜日


って、言うのも

土曜にタミチャレがDayzさんで有ったので
特にレースに出ない奴が行っても邪魔なのと
カツカツな人が居て邪魔して怒鳴られるのもアレなので

土曜は行かず、日曜に行った


そして、Dayzさんでタミチャレが有ると

タミチャレってのはご存知の様に
タミヤの規定でのレースなので

当然、グリップ剤不使用

皆さんが未グリップ剤で走るんで
路面のグリップ剤を吸着して行って

終いに路面が非常に軽く成る

そんな翌日、路面が軽い状態で
クルマがどんな動きするのか?

又、軽い路面に対して
自分がどんなセッティングすれば良いのか?

ソレの練習

イワユル*人間の鍛錬*




いつもと変わらずのセッティング

路面が軽い事予想し
キャンバーだけ普段より0.5度程深くしていく

F:1.5度、R:2.0度


1本目は路面が軽いんで腕馴らし

Best Lap: 11.347 (16)
Ave Lap: 11.629
LAP 026  05:02.484

もっとテコズルかと思ったけど
以外に普通に走る

決して速くは無いけど

なんか、マッタリしてる感

飲み物で言えば

『微糖のコーヒー』

人に買って行くのに
微糖なら、ブラック派でも甘々派の人でも行けるし

ホット買ってて、時間が経ってぬるく成っても
まぁ、飲める

炭酸だと時間が経つてヌルイと飲めないもんね

「良くも無く、悪くも無い」





せっかく、北斗百裂拳の様に
穴が沢山開いたダンパーステーに変えたので




リアダンパー1穴立ててみる


R2
Best Lap: 11.398 (6)
Ave Lap: 12.379
LAP 025  05:09.487

2度程ミスって25周しか出来ず

しかし、クルマは悪く無い

ダンパー1穴立てたんで
もっと挙動に変化が有ると思ったけど
なんら変わらず



もう1穴立てた

外側から3穴目


R2
Best Lap: 11.316 (19)
Ave Lap: 11.576
LAP 026  05:00.909 


流石、無理するとリアが出る
レース日でグリップが良い時だと
絶対にこんな事無いけど

路面が軽いんで
無理にハンドルを切り込むとリアが流れ出す

上手くリズムに乗って
コースの黒いラインを通れば
普通に走れる


チョイ、やり過ぎたかな?

逆に、良くは成って無い


TA07って、最初の素材が良いんで
コレをこれ以上どうするのか?
ってのが、逆に難しいね。


アッカーマンとかロールセンターとか弄っても
結局、ノーマル値に戻てしまう


・・・・・悩



・・・・・・・・・・・・つづく

2016年9月24日土曜日

顔は止めな!ボディBODY!


先日、クルマで走ってたら

自動車板金屋さんのカンバンに


「ボデーショップ」って書いて有った

ずっと「ボディ」だと思ってたけど

「ボデー」なのか?


Wikipediaで調べたら

「ボディ」(BODY)だった




んで、ボディの話



軽量なハイエンドシャーシ



コレらにタミヤのスケールボディを載せると

シャーシに対し、比例してボディの方が重く成るので



重量が有るプラシャーシのタミヤ車に載せた時よりも

重心位置が車体の上方に成るんで
走行安定性能が著しく悪く成ったり
パイロンに乗った時に転び易く成るんで無いか?

そんなのが解りつつ有るんで

ボディの重量を計測してみた




タミヤ:フェラーリー458



測れるんだけど見難い



縦にすればイイんだ

139g





タミヤ:ライキリGT




コレも見難い




133g

458よりも6g軽い

この6g、何処か軽いのか?ってのが重要で

458とライキリを見比べると
キャビンの大きさがズイブン違う

ライキリよりも458の方が
屋根も大きいし、リアガラスも大きい

って、事は、上の方が重いって事に成るんでは無いか?






もう1個持ってた
タミヤ:NSXコンセプト(軽量ボディ)



測れるんだけど、同じ条件でやり直す



116g

流石、軽量ボディ


軽量なんだけど
自分が走らせてるDayzさんでは
余り良い印象が無かった

見た感じ、ボンネットもトランクも短い
逆にキャビン(屋根とか前後のウィンドとか)が大きい

軽量は軽量だけど
重心位置的に高い位置が重くては何にも成らない




ツイデに.....


ハイエンド用
プロトフォーム・LTC-R

超軽量に塗装も白一色




流石の93g


ヨコモのBD7でパワーソースをタミヤにして

ハイグリップタイヤ装着して
ボディをタミヤにした途端

ハイサイドしマクル訳はココだったんですね

((解ってたけど))






せっかく軽量NSXコンセプト有るんで
使って見る事に

((TA06では調子悪かったけど))


TRF418に使うのに

ボディマウントのピンの位置を変えないと成らず
((ピンを上に2段程上げなければならず))

コレ、メンドクサイ





バイクの燃料チューブ




コレを適度な長さに切って
ギュッと差し込んだ

コレ、塩梅いいゎ!(;´∀`)

好きな長さに切って差し込むだけ

現地でボディを取り換える時
ボディピンを抜き差ししてると

穴位置間違えてボディが斜め...なんて事が有るけど

コレなら間違えない

手持ちのボディで
一番低いヤツにボディピンの穴位置合わせて

ボディ変える時には
挿入する燃料チューブの長さを替えれば良い

ゴムチューブなんで
上から「ぎゅっ」と押さえてピンを嵌めれば
ボディのカタカタ防止ににも成るし



・・・・・・・・・・・・つづく


1/12セッティング(1)

*************************  この内容はあくまで 私が実際に走行させて感じた感覚が元に成って居ます 全ての場面に当てはまる訳では有りません ************************* 1/12電動レーシングカーのセッティング *フロントスプリング*...