2016年8月31日水曜日

SD SPORTS-126





DRIFT PACKAGE RWD


モーターをお神輿マウントにして

空いた隙間にアンプ付けようと思ったんだけど
モーター用の大穴が解放してるんでソレも出来ず

メカ類が全部前寄りに載ってるんで

仕方なし、バランス取りで
ショートリポバッテリーを前寄せで載せてて

相対的にフロントが重く成ってる風味で

ヤタラ、自分のドリパケは不意にスピンし易い


他の方のクルマを操縦させてもらうと

信じられん程、リアが安定してる
グッッ!っとスロットル開けてもスピンしないし

比較的、速度が高めで突っ込んでもスピンしない



そんな塩梅で



昔、1日R○CK閉店地獄祭りフェアで貰った
カーボン板から

シャーシを切り出したんで
組み替える




チナミニ、板厚3.5㎜なので、言う程軽く無い





ホントはスライドラック化しようと思ったけど
鬼キャンの人から「一長一短」との意見が有ったんで

そのまま2駆ドリコンバのクソ長いワイパーを使う





TA07PROから取り外した



TRF419のサーボマウントを使用

チナミニ、TRF419やBD7同様
シャーシセンターに穴開け

その他の穴も不必要だけど左右対称に開け
シャーシの穴は全部左右同一

コレで左右均一のシナリが得られる

・・・ハズなんだけど

シャーシが3.5㎜厚なんでシナリもクソも無い。





バッテリーマウントは




このバッテリーマウント
1600や2800系のバッテリー様らしく
4000のバッテリーだと高さが低い

5mmかさ上げして
4000のバッテリーが載る様にした

チナミニ
普通サイズ用のマウントも有るんで
気分で普通サイズLi-PO&Li-feも搭載可能




・・・・んだけど


バッテリーマウントと
モーターマウントの合間

チョット隙間が有る

測ってみると8mmぐらい


メンドクサイんだけど
半分分解し、穴を追加


ってか、完全分解しないでやったんで
(前後の足回り&バルクが付いたまま)

上手くボール盤に入らず
若干、穴がズレた

(´・ω・`)




----翌日---



トヨカワホビーさんで足らないモノを買って来た

ESCの位置が変わって
コードが届かないんで交換し、

サーボのリードも届かないんで延長。




出来た♪

ノーマルのドリパケよりはスレンダーに成ったけど

BD7の様なカッチョよさは無い

(*´Д`)





バッテリーもモーターマウントギリギリ




メカ積みに気を使って
そのまま8mmバッテリーが前後出来る様に成ってる





ツイデニ
ボディのライトに繋がるBECコネクターも
配線を見直した

無論の事

てきとうレーシングさんを見習って

配線&保護収縮チューブは黒

流石にバッテリー(+)は
間違えるんで赤だけど






自営業の強み

工場で作業してて

そのまま工場の床に置いて試運転


以前よりもリアが粘る気がする?

*気のせいかも*





作業台の柱の周りを定常円旋回





出来た!


--P/S--

土曜にDayzさんで遊んでた時
ひさし男くんに

「ブースト掛かってる?」

なんて聞かれた

確かに、彼のクルマは
フルスロットルにするとモーターが唸り出す

ブゥ~~ン~~ウィ~~ン!

って感じ

処が自分のは
ESCでTURBO掛けてるのに
なんら、そう言う反応は無い

まるで無反応

ESCの設定間違えてるか?

って、確認した処
アドバンスタイミング:0、ブースト:3
・・・って掛かってる

ナニゲニ、机の上でタイヤ持ち上げて空廻ししてたら

確かに、途中からブースト掛かって

「ウゥ~~~ン・・・ブィ~~ン!」

・・・って成ってた

一応、掛かってるんだけど
ZEROモーターでは反応鈍いみたい??



・・・・・・・・・・・・つづく

0 件のコメント:

1/12セッティング(1)

*************************  この内容はあくまで 私が実際に走行させて感じた感覚が元に成って居ます 全ての場面に当てはまる訳では有りません ************************* 1/12電動レーシングカーのセッティング *フロントスプリング*...