2016年8月6日土曜日

SD SPORTS-119



そんな塩梅で


DRIFT PACKAGE


ボディを仕上げつつも




結構前にノーマルシャーシ買ってあったの思い出した

*軽量グラファイトと間違えてノーマル買って来て、お蔵入りに成ってた*


結構使い込んだシャーシなので
この機会に組み替えてリフレッシュ。

ドリフトはタイヤに負荷が掛からないので
ノーマルのやわらかシャーシでOKだと思う



ツイデに....


四駆のオンロード@SD-SPORTから
サスマウントを移植

サスピン位置がチョット下がって
ロールセンター位置が変わる。



同時に


ダンパーステー

TYPE-C用のプラ/ノーマルは
穴が3個しか無い

一番内側と、真ん中
丁度この中間位置がイイんだけど

間が有り過ぎで我慢してた。



ココをアルミ製に交換、

ダンパー穴が3個から5個に増幅



フロントがアルミで(青色)
リアがプラ(黒)だと貧乏臭いんで


リアもアルミ(青)に変更


チョイ、イタイ出費だった(汁




リア・サスアームも
チームスズキのモノに変更

トレッドが1mmワイドに成る。


見た目とか剛性ウンヌってよりも
ユニバーサルがデフをグーで押し込んで
鬼キャンに出来ないんで

ソコが改善できるのか?って意味合いで交換。




1mm余裕が出来たけど

マダマダヌルヌルアマアマです。


そして・・・・・

一旦組み上げたんだけど
フロントの車高が3mmぐらいしか無い

?????




2駆ドリコンバと
アルミサスマウントの併用では
シャーシのリブが接触して
サスアームがハノ字に落ちない





リブを削ってやった




アームが「ハノ字」(への字)に下がった。





シャーシを新調
サスマウント、ダンパーステーを交換



********************




ボディは引き続き
ライトユニットを組み込んだ



ココで......








色塗って、シールドも自作



自分はプラモデル系作るの苦手なんですが、

理由がやっと解った!

ペンキや接着剤が乾くの待ってられないんだ!!

要するに、我慢が出来ない。



このドライバー人形を装着するのに

四苦八苦して・・・・




アクリル板を切り出して
内装を造った。

ホントはプラ板でやれば簡単だったんだけど

仕事の廃材(電極のカバー用アクリル)が有ったんで
適当に切り出して、艶消しクロで塗装





ココにドライバー人形をセット





こんな塩梅





不意に思い付きで
シフトレバーを造った

3mmの長いネジを裏から突っ込んで
ナット止めし

シフトノブは
ウチの小僧が中坊の頃に遊んでたBB弾を
瞬間接着剤で接着





後のメンテナンスとか考えて
ボディの内側にマジックテープで固定




ペリペリって貼りつけて
パリパリって剥がせる♪




副産物で
内装の内側に電飾の配線を固定出来た



なんでもイイけど・・・


366gも有る!





こんな塩梅にBECコネクター繋いで





フロントはマグネットマウント





リアはマグネットが高さ的に入らず

ノーマルのピン止め





出来た!( `ー´)ノ


・・・ら、

ボディが重すぎでシャーシが着地してた

再度、サスのセッティングし直した。(#^^#)







なんか?イマイチだったんで
チンスポを黒く塗った



施工前

違いが判りませんね( 一一)









せっかく時間かけて人形造ったけど

載せると見えません。





ライトを光らせる





テールはなんか微妙






とりあえず出来た、


ただ今、7日(土曜日) 15時40分。


夜、涼しく成ったらDayzさんに行ってみようかな??



・・・・・・・・・・・・つづく

0 件のコメント:

1/12セッティング(1)

*************************  この内容はあくまで 私が実際に走行させて感じた感覚が元に成って居ます 全ての場面に当てはまる訳では有りません ************************* 1/12電動レーシングカーのセッティング *フロントスプリング*...