2015年5月18日月曜日

SD SPORTS-29





SD-SPORTの
不均等なロールが気に成って




自作したアッパーデッキ
(試作)




効果が有ったんで
少しでもカッコよくと

切り刻んで



色まで塗ったんだど
どうにもカッチョ悪い


造ったその日

晩飯の時も

風呂に入ってる時も

その事が気に成って仕方がない






再度、図面見直し

原寸大に印刷し





スプレー糊で
カーボンプレートに接着


2mmの板無かったんで
1.5㎜のカーボンプレート


多分3.000円ぐらいだと思う

*昔買ったモノなので忘れました*





FRPに比べ
カーボンの方が硬いので
切り抜くの手強いんだけど






自分はホームセンターで¥1.980円のサンダーと
ヤスリ2本で切り出しました。






ジグザグで見栄え悪いけど
要は性能を発揮できれば良い


チナミニ
2枚作成







14g

(覚書)







交換してみる


2枚有るのは
予備って訳で無く

必要に応じて
2枚重ねにするって塩梅


先日、公園サーキットで
最後に走った時

バチバチにグリップ上がってて
コーナー立ち上がり

ハンドルを切った状態でスロットル握ると
後輪がホイールスピンしてるって言うか
「パパパパン!」って跳ねてる感じが有った

前輪がグリップし過ぎの状態で
後ろから押そうとしてるんだけど

車体が負けて
リアの駆動トラクションが抜けてるっぽい

要するにシャーシが負けてる感じ

コレが収まれば
もっとクルマが前に出るハズ


そんな塩梅で
タイヤのグリップに合わせ
1枚使いだったり
2枚重ねにしたりして

強度を調節してやる感じ

1.5㎜を2枚重ねると3㎜に成るもんね。




チナミニ

3㎜1枚よりも
1.5㎜2枚重ねて3㎜にする方が

強度的に強いという説が有る

3㎜1枚だと「面」が2面だけど
1.5㎜2枚では「面」が4面に成る

Harley-Davidsonのカスタムやってる処が
シャーシ補強にこういう技を使ってる

・・・・・ホントか?






前回の試作で気に成った点で

アッパーデッキが
モーターマウントに被ってしまい

ギアのバックラッシュ調整に
いちいちアッパーデッキを外さないと成らなかったんで






ネジの真上に穴開けて
ドライバーが突っ込める様に設計


要らないんだけど
反対側にも穴が有るのは

ロール特性を均一にする為
左右対称の箇所にも穴開けした訳です。




・・・・・つづく

0 件のコメント:

1/12セッティング(1)

*************************  この内容はあくまで 私が実際に走行させて感じた感覚が元に成って居ます 全ての場面に当てはまる訳では有りません ************************* 1/12電動レーシングカーのセッティング *フロントスプリング*...