2015年5月17日日曜日

SD SPORTS-27



・・・・・公園サーキット つづき








現在、このクラスでこの仕様で出れるレースって有るのか?

そんな事、全く知りませんし

この先、多分レースに出る事も無いでしょう。



そんな風に、何も目的も無く
闇雲に走らせてるだけに感じますが

実際にはこのクルマでイロイロやって
日々、変化を楽しんでる

自分の記憶が確かなら
2003年のJMRCA全日本で
広阪正美選手が優勝した時から有るんで

すでに12年前から有る車両

イマサラ感が満載ですが

15年間RCから離れてた自分には
コレが新鮮でたまらない








そんな塩梅で
この日はタイヤのテスト


その前に1パック目
今まで使ってたKAWADA・KR25で走らせる

キャンバー:F/R共 2度
フロント:弱トーアウト(多分1.5度程)
リアトーイン:3度
リアスタビライザー:1.2φ

その他変更点は
左右の重量バランス合わせる為
バッテリーの上にウェイトを載せた


ベストラップ:19.40
アベレージラップ:20.25
8分間:24Lap


前回まで5分でラップ測ってたけど
今回から8分間で測定

LI-POバッテリーの持ちが良いのと

DAYZさんに行った時には


10分毎に速度レンジが切り替わるので
その10分を満足に堪能できる様

人間の鍛錬も兼ねてます

8分X60秒÷20sec=24Lap

↑こんなもんでしょう。

しかし、初っ端から
19秒台が連発して出る
24週中/11週は19秒台

調子いい。







タイヤをKR25から
KM-G36に切り替え


チョット気に成ったんで
このままボディも付けず

コースに入ってみる

こういうアバウトな処が
公園サーキットの良い処

*他の人の迷惑に成らない程度に*



案の定

「ドリフトタイヤか?」

ってなぐらい
スタートからホイールスピン!
横滑りバーバー



何が気に成ってたかって言うと



KM-G36のタグに

「トラクション剤」

って書いて有った事と

前日、DAYZさんに行った時
店長さんから

「端からグリップ剤使用する想定で作られたタイヤが有る」

↑こんな話を聞いたばかり





コレがそう言うタイヤな訳ね・・



M.PLANNINGスーパーグリップ剤を塗布

(パラゴン白缶に20%黒缶混ぜただけです)



グリップ剤塗布し

15分ほどTT-02で遊んで時間潰し

拭き取ってコースイン。



「なんだおい!」


全然曲がらない
超スーパーアンダー


タイヤグリップが良くて
リアタイヤが食いすぎで曲がらないのか?


グリップが悪く
フロントが全然食ってないのか?

悩・悩・悩・悩・悩



5週程で回収し

自分の足元で8の字書いてみると
どうやらフロントが逃げてるっぽい。



車両をオーバーステア方向と言うか

フロントのグリップを上げるセッティングしてみる


フロントのトー角をアウト→0度

ダンパーの取付けを1段寝かす



フロントスプリング:ヨコモ YS-1465
(1.4㎜X6.5巻)から

ヨコモ・イエロー 1.4㎜X5.5巻
若干硬くし

同時にリア・スプリング
同じくYS-1465から

ATLASのスプリング”K 1.5㎜X7.75
線径を太く、巻き数多い物に交換
一応硬くしてみる


前後のスプリングを硬くして
車体の「逃げ・ヨレ」を押さえてみた。



案の定

KM-G36


バチバチにグリップするんで
フロントが逃げ
アンダーに成ってたみたい

フロントグリップ上げたら




ベストラップ:19.16

平均ラップ:19.83


今まで出た事無いタイムが出るし
8分間25ラップ中、16ラップが19秒台



ココから・・・


ATLASのスプリングをテストしてみる

ヨコモに見習って
線径X巻き数でデータ取って

ソレを基準に硬さを選ぶ

アトラスM=1.4X6.5
ヨコモ:SD標準 YS-1465L

O=1.4X6
ヨコモ・ブラック YS-1460L

ヨコモ・イエロー YS-1455L

アトラスK=1.5X7.75

アトラスN=1.5X7.5

アトラスG=1.5X7

手持ちで順に並べ
別途ケースに収めて来た


とりあえず現状の状態から
前後共1段硬くしてみる

フロント=アトラス”K 1.5X7.75

リア=アトラス”N 1.5X7.5







ベストラップ:19.45




アベレージラップ:23.38


なんか微妙に下がってるって言うか

操縦し難いんで
自分でもラップが下がってるの解る

クルマが重い様に感じると言うか
コーナーも曲がるの待ってるって言うか

上手く荷重移動できないので
曲がって無い様な感じ


チナミニ、

平均ラップが異様に遅いのは



1分04.53なんてラップが有った

3ラップ分、計測してない周回が有ったみたい

::::






スプリング硬すぎも良くないので
元の状態

F=ヨコモ・イエロー YS-1455L
R=アトラス・K 1.5X7.75


この状態で

リアのトー角を3度から2度に落とす




ベストラップ:18.80

ココのコースで初の18秒台突入!





アベレージラップ:19.48



8分間で25Lap周回するし
25Lap中、22Lapが19秒台
19秒台も連発する。


いつもは
「何回19秒台に入ったのか?」

見てるんだけど
今回は20秒に落ちた回数見た方が速かった


★★★

ココで余談ですが
実は前回


ポルシェのボディがオーバー気味だったので
弱・アンダーセッティングで
ポルシェのボディ試そうと思ったんだけど

持ってくるの忘れました

クソバカ野郎ですね 

((+_+))






気を取り直し



先日自作した

クソカッコ悪いアッパーデッキ

ミワホビーの佐藤社長が見たら
「宇宙一カッコ悪いがや!」って
名古屋弁で突っ込まれそうですが・・


試して見ます


そのままのセットの状態で
アッパーデッキのみ追加



ベストラップ:18.65
平均ラップ:20.78

8分間で24ラップなんだけど
1回計測しなかったみたいで
42.84なんてタイムが有った

実際には25週入ってるみたい。





ベストラップが上がってるのが結果ですし

コーナー侵入も安定してる感が有る

コーナー立ち上がりも
「フロントにもスタビ入れたっけ?」
ってな塩梅に安定してる



気のせいかも知れませんが
バックストレートも修正舵が少ない気がする


やはり積むメカの関係で
左右非対称に切り抜かれたシャーシ

コレの”ヨレ”が影響してたみたい


そりゃね

現状「ドリパケ」のシャーシですし

定価¥15200円のツーリングカーだもん。

こんなもんでしょう。



純正でグラファイト混入のシャーシ売ってるんで
試す価値あるかもしれません。






**

もう1個の課題と言うか
気に成ったのが

コーナーだけでは無く
全体に安定感が増したからか?

ストレート部分でモーターが回り切って無いのに気が付いた

コーナー立ち上がって
バックストレートに入って、全開。

モーターが回り切って最高速に達した直後

ストレートエンドで減速し始める

最高速出てる時間が短く感じたし


ココの公園サーキットは
エンジンカーがメインのコースなので

インフィールド部分もストレート部分が多い

立ち上がってモーター回し切る時間と言うか
短いストレートでも早く最高速に達した方が
トータル的に速いんで無いか?

なんて感じたので



ピニオンを1丁下げ
30丁→29丁に交換

5.49:1から5.68:1へ







ピニオン交換し

ベストラップ:18.77
平均ラップ:19.52


立ち上がり
ガッツンガッツン来て若干戸惑う

最初の2~3週戸惑ったけど

後は全般的に扱い易いかも


とりあえず、このまま使って見る事に







この日と言うか

翌日、どこかでエンジンカーのレースが有るのか?

ソレに行く人達が
練習やらセッティングやら
エンジンの馴らしとかしてて


エンジンカーが多かった

って言うか
途中、タミチャレ系の方が1人居ましたが

それ以降
電動走らせてるの自分だけ・・・



コースのコンディションも良いのか

走らせ終えた車を見ると
毎回、砂埃が多いんだけど

この日は砂埃が少なく、
タイヤカスが結構乗ってた。

皆さんが油とスポンジで
埃を掃除してくれてるんでしょね。



なので、
KM-G36指定の

トラクション剤の塗布を辞めてみた

前回塗ったまま、今回は何もせず

8分で25週走るので
16分 50週使えるか否かのテスト


結果、トラクション剤無しで

ベストラップ:18.43
平均ラップ:19.49


ミスカウントに気が付き
測るンジャーの前をUターンして
1週だけ24.68なんてラップが有るけど

それ以外、20秒台に落ちたの1回で

25週、見事にタイヤグリップ落ちる事無く走行できました


グリップ剤塗布って
メンドクサイのは良いんですが

手がべたべたするのが嫌なんですよね。


なんで、できれば使いたくない。


手が汚れるのが2回に1回で良いなら
このタイヤなかなか使えますね。










太陽が西に傾き

逆光に成って来たのと

ストレート部分が垣根の陰に成って見えにくいので

最後の1パック


最後なのでグリップ剤塗布


ベストラップ:18.32
平均ラップ:19.33



公園コースの自己ベスト更新です。




*チナミニ*


無限の1/10エンジンカーが
コレぐらいのラップで走ってるんで

混相してもバックマーカーに成る事は無いですね。






処で、
アッパーデッキ追加して
クルマがシャキッとして

タイヤのグリップも良く成った処で

自分自身
操縦方法を変えたと言うか
ライン取りを変えた


アウト・イン・アウトは定説通りなんだけど

コーナー手前で
クルマ1台分ぐらい
アウトに振るのを押さえ
ブレーキを若干強めに掛けて
コーナーを小さく周る様に心がけた

侵入スピードが下がるんだけど

その分
走行距離が短く成って

小さく周れるんで
脱出で早くスロットル開けれる様に成った


ピニオンを1丁下げて
加速を良くしようと思ったのは
その辺りにも理由が有りますが


長年の癖で
コーナー手前でスロットルOFF
惰性でコーナー侵入する様にしてたので

なかなか気を抜くと外してしまうけど

リズムに乗って走れると
結構、良い感じで走れる


40台も後半で
50才目前の自分では
なかなか人間の鍛錬が難しいですが

操縦者のテクニックにも
課題が沢山あります。





話は戻って





トータル7パック

1パック25週してるので
アスファルトの公園コース175週

セッティング出すのに
4~5週で回収するの何度か有ったんで

多分、200週ぐらい走ってるんじゃ無いですかね?






途中で前後左右のローテーションと



左右のローテーションしまして

こんな塩梅


謳い文句どおり
なかなかのロングライフです。

名前も憶えやすい

*カワダ・ママ-36歳に見える・ガヤっ*


実際に川田模型の奥さんは綺麗で若く見えます









0 件のコメント:

1/12セッティング(1)

*************************  この内容はあくまで 私が実際に走行させて感じた感覚が元に成って居ます 全ての場面に当てはまる訳では有りません ************************* 1/12電動レーシングカーのセッティング *フロントスプリング*...