2015年5月10日日曜日

SD SPORTS-22


走らせに行った翌日はメンテナンス


ツイデニ


20年以上前に購入した
ガス式ハンダごて


ラジコン辞めた後も
仕事でしばらく使ってたんだけど

調子が悪く成って放置してあった

公園駐車場コースでは
AC100V電源無いので

半田ゴテが使えず


仕方なし
新しいの買おうと思ったけど
弄ってたら治りそうだったので

パーツ購入して修理


チナミニ
自分は電機関係の仕事をしてるんだけど

取引のある電材問屋に注文するより






もう1つ



貰った充電器

ACとDC兼用なんで
非常に便利


放熱FANが備わって無く
使ってるとスゲェ高温に成る

中から電源取って
外付けでFAN付けてやろうと思って

横の蓋開けてみたら





ノートパソコンとかに使う様な
ACアダプターがそのまま入ってた。


笑った。



ACアダプター以外は基盤1枚

横から基盤を除くと

AC/DCの切り替えで
逆流防止のダイオード入ってたんで

その根元から電源取ればいいんだけど

パワートランジスタが本体に接着して有って
基盤が抜けない。


せっかく友人に貰った物なので
壊しては申し訳無いので

FAN取付は諦めた。








本題のSD-SPORT



前回
どう頑張っても19秒台に入り難い


なんかオカシイのか?

そう言えば前々回の最後

コンクリートの柱に正面からぶつけたんだ




シャーシ眺めてたら

ココが割れてる







パーツ買ってきた

正式名称「シャーシブレース」



SDはその名の如く

シャフトドライブなので

真正面から当てると
センターシャフトに衝撃が伝わり

駆動系全部に影響が出るみたい



気に成ったんで
リアのギアケース開けて見ると




押し付けられ
ギアのバックラッシュが狂った処に
回り続けたんで

ベベルギアが地味に変形してる


走行中の「音」が気に成ったんで

スパーギア変えたんだけど

原因はココだったみたい。






メインのリングギアの方は
さほど影響無いみたいなんだけど

一応気に成ったんで

ドリパケTYPE-S用に1度使った物と
ASSY交換







後ほどリングギア買ってきて
修理予定






分解ツイデに

駆動系ベアリングを洗浄
注油




それと・・・
分解ツイデニ



専用のシャフトが付属してるんだけど

このシャフト抜くのって
結構メンドクサイ。

専用ってなんだ?

色が違うだけなのか??


気に成ったんで
バラしツイデニノーマルと比較

上の黒いのがノーマル
下のシルバーのがギアデフ用

全長がチョットだけ短い


ギアデフの方が
デフユニットの占有スペースが大きいので
リングギアの内径が小さい、

その分、ベベルギアも小さいんですね







小石の多い処で走らせてると

リアサスとシャーシの下に
小石が挟まって

サスストロークが狂う

挙動がオカシイんだけど

全く走れない訳では無いので
気が付かずそのまま走らせてしまう





この部分

シャーシが受け皿みたいに
リブが立ってるんで

一旦小石が入ると
抜けなくなる

リブを削り落そうか?

とも思ったんですが

きっとこのリブが
シャーシ補強の役目を果たしてるハズ




同じくフロント







フロントにもリブが有るんだけど

ほんのチョット内側に入ってるんで
小石が挟まる事は滅多に無い


ってか、
実車のパンクと同じく

フロントタイヤが巻き上げた小石が
リアに噛み込むんだと思う






2mm厚X幅20mmのスポンジテープ

5mm程に切って





サスアーム下

シャーシのリブの内側に貼付け

一応
サスが全開に伸びきって

サスアームが限界位置まで下がっても
干渉しない、

万が一干渉しても
スポンジなので潰れるんでOK

・・・だと思う







駆動系の洗浄&注油

シャーシ上面のネジ全部緩め
セッティングボードの上にべた置きして
ネジを締め直し


ネジって
ターンバックルの逆ネジ以外

全て時計回りに回して締める

なんで

全部が右回転によじれる

特に遊びの多いバカ穴とかは要注意

パーツが右回転に曲がって付く事が有る

コレはバイクとかでも同じ

こう言うの気を付けて組むと
ズイブン違いが出る

そう言うヨジレを気にして
皿加工して皿ネジで固定する人いるけど

皿ネジの方が接地面積大きいので
逆に右回転のヨジレ影響を受け易い場合がある


特にラジコンとか
プラスチックパーツで構成されてると
余計にヨジレが出るよね。








足回りのアライメント取って

終了。












0 件のコメント:

1/12セッティング(1)

*************************  この内容はあくまで 私が実際に走行させて感じた感覚が元に成って居ます 全ての場面に当てはまる訳では有りません ************************* 1/12電動レーシングカーのセッティング *フロントスプリング*...