2015年5月7日木曜日

ナイロン結束バンド





タイヤを保管するのに
ジップロック使ってるのは以前に書きましたが






主に自分はツーリングしかやってない


ツーリングってのは
大半殆どが4本同じタイヤをセットで管理してる



タミヤがTA-01を造ったばかりの頃とか

それ以前のF1やCカーなんかのDDカーを見習って

ムリクリアンダーやオーバーを造る為に
前後違うタイヤを使う事が有りましたが

形状や硬度の違うスポンジなら未だしも
ツーリングはゴムタイヤなんで

温度とかに非常に影響を受け易い

最初は調子いいけど
リアタイヤの温度が上がってて
どんどんアンダーに成るとか

逆にクソオーバークリンクリンとか


いつの日か気が付けば

ツーリングは4本同じタイヤ

コレが定番に成って来てました



そんな塩梅で
4本を1セットで管理するんですが


コレがね
ジップロック1袋に1セットなら良いんだけど

いかんせん場所を取るし

ジップロックもタダでは無い


いろんな処から
タイヤホルダーが売られてますが








市販のナイロン結束バンド






コレを4本セット
ホイールの穴に通して






先端を折り返して
又、穴に突っ込んでやるだけ



コレがね

意外としっかりしてて
不意にバラバラに成るって事も無い


なんせ

値段が安い


自分は仕事が電機関係なので
自社に売る程結束バンドが有るので
ソコラから持ってきて使ってますが

別に100円均一の物でも十分

強度とか関係ないし


100均で買って来れば

100本入り100円なら1本1円

タイヤを100セット=400本管理しても

たった100円(税別)で管理できる。





補足ですが

ナイロン結束バンド


「タイラップ」とか呼ばれてますが


インシュロック=ヘラマンタイトン社の商品名

タイラップ=トーマス&ベイツ社の商品名



なんで、

「100均でインシュロック買ってきた」

とか

「100均でタイラップ買ってきた」

とか言うのは

チョットオカシイ話な訳です


100均にベイツ社やタイトン社の製品が売ってれば別ですが






↑こういう形状のバイクを見て


全てを「カブ」って言うのと同じです

ホンダ=スーパーカブ

ヤマハ=メイト

スズキ=バーディ


カブってのはホンダの商品名です


ラジコンやってる人とか
タミヤのTT-02Dを見て
「ドリパケ」って言わないでしょ。



ナイロン結束バンドは
正しく
「ナイロン結束バンド」
っと呼びましょう。


チナミニ
自分の使ってるのは
キチンとヘラマンタイトン社製なので

「インシュロック」

です。






0 件のコメント:

1/12セッティング(1)

*************************  この内容はあくまで 私が実際に走行させて感じた感覚が元に成って居ます 全ての場面に当てはまる訳では有りません ************************* 1/12電動レーシングカーのセッティング *フロントスプリング*...