2015年4月28日火曜日

Hakaruunjer





15年前に
風呂屋サーキットで使ってた

アレックスレーシングデザインの




書いて字の如く
ラップタイムから走行時間
全ての走行データーが測れる

要するに
簡易AMBみたいなモノ



処がですね。

当時は若かったんで
頭に使い方、全部記憶できてたのか?

説明書とか
無いんですよね。


何処探しても




結果、使い方解らず


走行時間はスマホで計測
(後にプロポで計測に変更)

走行ラップとか

SONYのアクションカム
AS100Vを頭に付け


走行動画を撮影し
後に帰宅後

スマホのストップウオッチ片手に
動画編集しつつ
ラップタイムを計測


計測データを
Excelに書き込んで
平均ラップとかを計測



ほんと

説明書が無いばかりに

クソメンドクサイ


測るンジャーが動けば
この作業
全部短縮できる




んで、先日
いつもの公園コースで

頭にアクションカム付けて
走らせてたら

「ソレ、何が付いてるの?」

って聞かれ

「コレで撮影し」
「帰宅後ビデオでラップ測ってます」

「測るンジャー有るんですが
説明書が無く、使い方解らないんです」


なんて言ったら

1人の方が

「ワシ、もっとるぞん」

って、
クルマの中をかき回して
説明書貸してくれました



この場所で出会うの3回目の方

名前も知らない

何処の誰かも解らない奴に
説明書かしてくれるって・・・・

非常に親切な方です。



こういう方ばかりと
ラジコンやってたら

15年前にラジコン辞めて無かったかも?

知れません。




そんな塩梅で


お借りした説明書
事務所に持ち帰りコピーさせて頂きました


無論の事

15年前より乱視も進み
動体視力も衰えたツイデニ

老眼も進行したんで

A4で拡大コピー



早速

電池を交換し



イキナシ
裏ぶたのネジを1本亡くす




スイッチON!


動くじゃん!







説明書読みつつ

イロイロ弄ってみる


悩むほど
難しいモノでも有りませんでした。






そして


車載側の発信器
(ポンダー)

何故か?
イッパイ有るし!

しかも未開封の出てきました。



当時

1/12レーシングやってて
イロイロセットやら変え
試しながら走ってたんで

常に走れるシャーシが2台有って
2台に2台とも積んでたんで

使用してたのが2個と

多分
未開封は予備だったんでしょかね?







SD-SPORTに積んでみる


場所が無かったんで
バッテリープレートに積んでみた







バッテリーの積み替えに

邪魔に成るんで
マジックテープで固定







赤外線センサーは
後部座席のガラスから覗いてます。





って、やったんですが

なんかね
バッテリーの脱着に

やっぱ
邪魔なんですよね



よく考えたら

ドコゾのレースとかに出ませんし

今後、AMBに乗せ換えて・・・

とか、そんな予定無いので





発信器を分解し
ケースを加工して



余ってる穴から
直接ブラケット自作して取付






穴位置の関係で
前に行きすぎたので

赤外線センサーは
プラ板で後ろに延長







丁度こんな位置に


チナミニ

M3皿ネジ1本で
簡単に脱着可能です。



引き続き
TT-02にも積んでみます


・・・・・・・・・・・・・つづく





0 件のコメント:

1/12セッティング(1)

*************************  この内容はあくまで 私が実際に走行させて感じた感覚が元に成って居ます 全ての場面に当てはまる訳では有りません ************************* 1/12電動レーシングカーのセッティング *フロントスプリング*...